[A1-2] 歯科医師・ 歯科医療従事者 研修会-第2回-
令和5年5月14日(日)
①9:30~11:00
②11:20~12:50
対象:歯科医師・歯科衛生士・歯科医療従事者
①「健康価値を高める予防主体の歯科医療」
熊谷 直大(日吉歯科診療所汐留 所長)
予防を主体とした質の高い歯科医療を実践することで、患者さんはより高い健康価値が得られます。
そのためには、エビデンスに基づく確実性の高い歯科医療の提供が必要です。
これからの歯科に求められている医療提供について解説します。
②「高齢者の歯周治療と口腔ケア」
米山 武義(米山歯科クリニック 院長)
医科/歯科共に、歯周病が全身に及ぼす影響について、認識が高まってきています。
なかでも、高齢者は予備力が低下し、呼吸器系疾患をはじめ様々な疾患に罹患しやすくなります。
改めて高齢者の歯周治療について留意しておきたいポイントをお伝えします。
このセミナーは満席となりました。
Web研修会にご参加の皆様へ
お申し込みの前に、Web研修会の参加方法・注意、禁止事項についてのご確認が必ず必要となります。
資料をご覧頂き、ご理解頂けましたら下記のボタンをクリックしますと、お申し込みフォームが表示されます。

お申込みフォーム
研修会のお申込みは、下記の事項にご注意の上、お願い致します
- すでに定員に達した申込みは無効となります。サイト上で受付中となっている研修でも定員となっている場合がございます。予めご了承下さい。
- 迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。「@tokyo-ohc.org」を受信設定してください。
- 1度にお申込みいただける研修会は1つとなっております。複数の研修会にお申込みご希望の方は、お手数おかけいたしますが、研修会ごとにお申込みフォームの入力をお願いいたします。
Step.1
Webセミナー一覧から、希望の研修会と日時を確認下さい。
Step.2
下記のフォームより、必要事項を記入して下さい。
Step.3
個人情報の取り扱いをご覧いただき、同意の上、送信してください。
Step.4
フォーム送信完了後、自動送信にて受信完了メールが届きます。
*は必須項目です、必ずご記入ください。
申し訳ありません、このセミナーは参加枠が満席に達したため、お申込みを締め切らせて頂きました。
他の研修を探す
下記のボタンをクリックすると、各研修会の情報をご覧いただけます。