リハビリチーム養成の ための摂食嚥下研修会 ステップⅠ
令和6年8月4日(日)
①10:00~11:00 ②11:05~12:05
③13:10~14:10 ④14:15~15:15
対象:コメディカル
対象はコメディカルスタッフのみとなっております。医師・歯科医師は対象外のためお申し込みいただけません。
①摂食嚥下障害を学ぶための基礎知識
中山渕利(日本大学 歯学部 摂食嚥下機能療法学講座 准教授)
摂食嚥下機能のメカニズムと摂食嚥下機能を低下させる要因について、今回は加齢、サルコ ペニア、脳血管疾患、認知症について症例映像を供覧し解説します。
②摂食嚥下障害の精査と診断、評価について
武原 格(東京都リハビリテーション病院 研究担当部長)
摂食嚥下障害患者の診察時に確認していることを中心に解説し、その後多くのVF、VE動画を供覧します。
③摂食嚥下障害を多職種かつ多面的視点で支える
近藤国嗣(東京湾岸リハビリテーション病院 院長)
入院中に実施されていた治療と対応を在宅へシームレスに移行するためには家族指導だけでなく、医療機関と介護事業所との情報共有を含めた地域連携も重要です。摂食嚥下障害に対する多面的対応の実際と地域連携の実際について理解を深めます。
④嚥下リハビリテーションにおけるリスク管理
大熊るり(調布東山病院 リハビリテーション科 室長)
嚥下リハビリを行う際に考慮する必要のあるリスクとして、誤嚥性肺炎・窒息、脱水・栄養障害があります。それぞれのリスクと、食べるためのアプローチ方法を検討します。
お申込みフォーム
研修会のお申込みは、下記の事項にご注意の上、お願い致します
- すでに定員に達した申込みは無効となります。サイト上で受付中となっている研修でも定員となっている場合がございます。予めご了承下さい。
- 迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。「@tokyo-ohc.org」を受信設定してください。
- 1度にお申込みいただける研修会は1つとなっております。複数の研修会にお申込みご希望の方は、お手数おかけいたしますが、研修会ごとにお申込みフォームの入力をお願いいたします。
セミナー一覧から、希望の研修会と日時を確認下さい。
下記のフォームより、必要事項を記入して下さい。
個人情報保護方針をご覧いただき、同意にチェックの上、送信してください。
フォーム送信完了後、自動送信にて受信完了メールが届きます。
*は必須項目です、必ずご記入ください。
現在は申込み受付期間ではありません。受付開始日時になりますと、申込みが開始されます。