【A11】学校教職員等研修会[第1回・第2回]
[学校教職員向け:集団研修]
内容・講師 | 開催日時 | 申込期間 |
[A11-1] ①「自閉スペクトラム症児に対する感覚・身体機能への支援」 岩永竜一郎(長崎大学 医学部 保健学科 作業療法学専攻 教授) ②「子どもの発達を促すビジョントレーニング」 横田幹雄(日本ビジョントレーニング普及協会 理事) | 令和5年8月7日(月) ①9:30~11:00 ②11:20~12:50 |
6/1〜7/24 |
[A11-2] ①「障害のある子どもに対する摂食嚥下機能療法 〜学校で気をつけたいポイント〜」 大岡貴史(明海大学 歯学部 摂食嚥下リハビリテーション学分野 教授) ②「学童期の「ちょっと気になる子」の理解と対応」 中川信子(子どもの発達支援を考えるSTの会 代表 言語聴覚士) | 令和5年8月8日(火) ①9:30~11:00 ②11:20~12:50 |
6/1〜7/24 |
お電話、FAX、ご郵送でのお申込み方法
専用申込書をご記入の上FAX又は郵送にてお申込みください。
電話 03-3235-1141 FAX 03-3235-1144[ご郵送先]〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ8F 研修担当宛
他の研修を探す
下記のボタンをクリックすると、各研修会の情報をご覧いただけます。