【A2】歯科衛生士研修会
[歯科医師・歯科医療従事者向け:集団研修]
内容・講師 | 開催日時 | 申込期間 |
[A2-1] ①「楽しく育てよう!子どもの口腔機能」 岡崎好秀(国立モンゴル医科大学 歯学部 客員教授) ②「歯科衛生士がアプローチできる0歳からの食育指導」 宮坂乙美(医療法人喜和会 中村歯科キッズデンタルパーク 副院長,歯科衛生士) | 令和5年7月23日(日) ①9:30~11:00 ②11:20~12:50 |
5/22〜7/10 |
[A2-2] ①「女性ホルモンと歯周病」 川本亜紀(日本大学歯学部付属歯科病院 歯科衛生士) ②「咬合が関係する口腔病変の理解と対応」 菅谷 勉(北海道大学大学院 歯学研究院 歯周・歯内療法学教室 教授) | 令和5年8月27日(日) ①9:30~11:00 ②11:20~12:50 |
6/26〜8/14 |
[A2-3] ①「歯周病とアルツハイマー型認知症の結びつき」 武 洲(九州大学大学院 歯学研究院 口腔常態制御学講座 准教授) ②「歯科衛生士の視点で考えるポリファーマシー対策」 野原幹司(大阪大学大学院 歯学研究科 顎口腔機能治療学教室 准教授) | 令和5年10月1日(日) ①9:30~11:00 ②11:20~12:50 |
7/31〜9/19 |
お電話、FAX、ご郵送でのお申込み方法
専用申込書をご記入の上FAX又は郵送にてお申込みください。
電話 03-3235-1141 FAX 03-3235-1144[ご郵送先]〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ8F 研修担当宛
他の研修を探す
下記のボタンをクリックすると、各研修会の情報をご覧いただけます。