東京都心身障害者口腔保健センター ネット予約可能な研修会一覧のページです。このページは音声ガイドでサイトの内容のみを聞くことが出来ます。

ロゴマーク

文字の大きさ 特大
背景色の変更 

研修会一覧:フォームより申込み可能

▼現在、研修申込み専用フォームにて申込み可能な開催日時の含まれているコースの一覧です。

※受付が終了している期日には「受付終了」と表示されております。

障害者歯科認定医・認定歯科衛生士研修会
開催期間 テーマ 状況
令和6年2月18日(日)
①10:00~11:30
①「小児在宅歯科医療の現状と展望」
 田村文誉(日本歯科大学 教授)
受付終了
学校教職員等研修会[第3回]
開催期間 テーマ 状況
令和5年8月9日(水)
①10:00~12:00
②13:30~15:30
①「当センターにおける障害者歯科診療 ~診療室見学つき~」
 田中亜生(当センター 歯科医師)
②「障害のある児童に対する歯磨き支援」
 山田 彩(当センター 歯科衛生士) 
受付終了
はじめよう! 障害者歯科研修会
開催期間 テーマ 状況
令和6年1月21日(日)
①10:00〜11:30
②12:30〜14:00
①「障害のある方に対する歯科診療」
 関口五郎(当センター 歯科医師) 
②「障害のある方に対する歯科診療補助」
 岡田友香(当センター 歯科衛生士)
受付終了
歯科医療従事者向け手話研修会
開催期間 テーマ 状況
令和5年10月4日(水)
18:30~20:00
①「~基礎編~ 講義・実技」
 ろう講師・手話通訳(東京手話通訳等派遣センター)
 【アシスタント】
 青木 笑(歯科衛生士)
 勅使川原依里佳(歯科衛生士)
 川西亜耶子(言語聴覚士)
受付終了
令和5年10月11日(水)
18:30~20:00
②「~診療編~ 実技」
 ろう講師・手話通訳(東京手話通訳等派遣センター)
 【アシスタント】
 吉野朱音(歯科衛生士)
 渡辺あゆ(歯科衛生士)
 大塚菜月(歯科衛生士)
受付終了
令和5年10月18日(水)
18:30~20:00
③「~応用編~ 実技」
 ろう講師・手話通訳(東京手話通訳等派遣センター)
 【アシスタント】
 川西亜耶子(言語聴覚士)
 大塚菜月(歯科衛生士)
受付終了
はじめて学ぶ 摂食嚥下機能障害研修会
開催期間 テーマ 状況
令和5年11月30日(木)
①10:00~11:30
①「根拠に基づく摂食嚥下リハビリテーション」
 寺本浩平(寺本内科・歯科クリニック 歯科院長)
受付終了
令和5年12月22日(金)
①10:00~11:30
①「チェアサイドからはじめる栄養管理指導」
 川口美喜子(大妻女子大学 家政学部 食物学科 教授)
受付終了
在宅歯科診療に役立つ摂食嚥下研修会
開催期間 テーマ 状況
令和5年12月3日(日)
①10:00〜11:30
②12:30〜14:00
①「認知症疾患の特徴と摂食嚥下障害」
 山本敏之(国立精神・神経医療研究センター 嚥下障害リサーチセンター長)
②「在宅訪問の栄養食事指導の実際」
 米山久美子(認定栄養ケア・ステーションeatcoco 代表 管理栄養士) 
受付終了
評価医養成のための摂食嚥下研修会
開催期間 テーマ 状況
令和5年4月23日(日)
①10:00〜11:00
②11:05〜12:05
③13:10〜14:10
④14:15〜15:30
①「摂食嚥下障害に関する基礎知識」
 木村百合香(東京都立荏原病院 耳鼻咽喉科 医長)
②「高齢者誤嚥性肺炎の治療と予防法」
 海老原孝枝(杏林大学 医学部 高齢医学教室 准教授)
③「嚥下内視鏡による評価」
 唐帆健浩(じんだい耳鼻咽喉科 院長)
④「摂食嚥下障害の精査と診断、診療方針」
 西山耕一郎(西山耳鼻咽喉科医院 院長)
受付終了
令和5年5月28日(日)
①10:00~11:00
②11:05~12:05
③13:10~14:10
④14:15〜15:15
①「摂食嚥下障害に関する頸部聴診法」
 高橋浩二(昭和大学 名誉教授・医療法人徳洲会 館山病院 口腔機能リハビリテーションセンター長)
②「摂食嚥下障害の外科的治療」
 田山二朗(国立国際医療研究センター病院 耳鼻咽喉科・頭頚部外科 科長)
③「摂食嚥下障害への食事時の姿勢の保持の対応法」
 吉田 剛(高崎健康福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 教授)
④「摂食嚥下障害への栄養管理について 〜代替栄養法の適応と管理、気道管理の要点〜」
 津田豪太(聖隷佐倉市民病院 耳鼻咽喉科 摂食嚥下センター長兼部長)
受付終了
令和5年6月25日(日)
10:00~12:00
または
13:00~15:00
(※どちらか受講)
①「摂食嚥下機能評価のデモとマネキン実習」
 小林健太郎(九段坂病院 リハビリテーション科 部長)、他インストラクター3名
※午前の回は締め切りました。(5/30)
受付終了
令和5年10月15日(日)
10:00~12:00
または
13:00~15:00
(※どちらか受講)
「摂食嚥下機能評価のデモと相互実習」
 小林健太郎(九段坂病院 リハビリテーション科 部長)、他インストラクター3名
受付終了
令和5年10月29日(日)
10:00~12:00
または
13:00~15:00
(※どちらか受講)

「吸引実習」


重枝昭広(当センター 歯科医師)

平林幹貴(当センター 歯科医師)

受付終了
リハビリチーム養成のための摂食嚥下研修会
開催期間 テーマ 状況
令和5年7月30日(日)
①10:00~11:00
②11:05~12:05
③13:10~14:10
④14:15~15:15
①「摂食嚥下障害を学ぶための基礎知識」
 中山渕利(日本大学 歯学部 摂食嚥下機能療法学講座 准教授)
②「摂食嚥下障害の精査と診断、評価について」
 武原 格(東京都リハビリテーション病院 研究担当部長)
③「摂食嚥下障害を多職種かつ多面的視点で支える」
 近藤国嗣(東京湾岸リハビリテーション病院 院長)
④「嚥下リハビリテーションにおけるリスク管理」
 大熊るり(調布東山病院 リハビリテーション科 室長)

※対象はコメディカルスタッフです。
受付終了
令和5年8月20日(日)
①10:00~11:30
②12:30~13:30
③13:40~14:40
①「摂食嚥下障害への栄養管理について 〜栄養評価、食形態と調理の工夫〜」
 工藤美香(駒沢女子大学 人間健康学部 健康栄養学科 准教授)
②「摂食嚥下障害への理学療法について」
 佐野裕子(順天堂大学大学院 医療看護学研究科 臨床病態学分野 准教授)
③「在宅で行う摂食嚥下機能療法の実際」
 大川延也(大川歯科医院 院長)

※対象はコメディカルスタッフです。
受付終了
令和5年9月10日(日)
10:00~12:00
または
13:00~15:00
(※どちらか受講)
「実習 とろみ調整、スクリーニングテスト」
 田中治子(武蔵野市障害者福祉センター 言語聴覚士)

※対象はコメディカルスタッフです。
受付終了
令和5年11月14日(火)
①19:00~19:30
②19:30~20:30
[事例検討会]
① 三枝英人(東京女子医科大学八千代医療センター 耳鼻咽喉科 准教授)
② 齋藤貴之(ごはんがたべたい歯科クリニック 院長)
 山口浩平(東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野 講師)
受付終了
障害者歯科個別研修会基礎コース
開催期間 状況
第1回 4/6~4/27の3日間
(木曜日開催)*各日の時間割については詳細をご確認ください。
受付終了
第2回 9/7~9/28の3日間
(木曜日開催)*各日の時間割については詳細をご確認ください。
受付終了
第3回 12/7~1/11の3日間
(木曜日開催)*各日の時間割については詳細をご確認ください。
受付終了
開催日順・または開催月ごとに検索
フリーワードで検索

対象者ごとに検索

下記のボタンをクリックすると、対象者別にて各研修会の情報をご覧いただけます。

Copyright (C) 2018 Tokyo Metropolitan Center for Oral Health of Persons with Disabilities.All Rights Reserved.